Jul
23
TangoWG 第1回ミーティング
Google Tangoについて実装しながら議論しましょう その1
Organizing : 日本アンドロイドの会 Tangoワーキンググループ
Registration info |
Tango端末持ってる人枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
Tango端末持ってない人枠(Phab2 pro/ZenfonAR) ¥500(Pay at the door)
FCFS
Hangout枠(遠隔参加) Free
FCFS
|
---|
Description
概要
7月より活動開始した日本アンドロイドの会 Tangoワーキンググループ。今回は記念すべき第1回ミーティングを開催します。 まずは、緩い形ですがTangoについて共有した後、軽く用意したテーマについてディスカッション、そのあともくもく会で各自開発やアプリ体験会を行います。
タイムテーブル
時間 | タイムテーブル |
---|---|
13:10 | 開場 |
13:30 - 13:40 | 本日のアウトライン |
13:40 - 14:30 | ミーティングタイム |
14:30 - 17:00 | もくもく会 |
17:00 - 17:20 | 成果発表 |
17:20 | 解散 |
ミーティングディスカッション項目
- Tangoとは
- TangoのUXについて
- 開発環境はどうあるべき(Unity or ネイティブ)
- Tangoの可能性について(どういったコンテンツがつくれる?)
- ARkitについてどう思う?
- 知見はどうやって共有すべきか など
当日の資料
https://docs.google.com/presentation/d/1UNfnLGVZ8qZ1e_ZwW0EZI19MCUQWAFmdrhziFlOvdvs/edit?usp=sharing
Hangout URL
https://hangouts.google.com/group/45baIJhC82s0tako1
参加費
500円(今回はレンタル会議室を借りているので一部ご協力ください)
場所
東京都品川区西五反田2-13-1プレジデントハイツ五反田901
https://www.instabase.jp/rooms/roomd-gotannda/space/2794/catalog
- 最寄り駅 JR線 五反田駅から徒歩1分を予定
遅刻する方、来れなくなった方へ
ハッシュタグで「#TangoWG」までツイートしてください。
注意点
会場は13:00から借りているため、それより前の時間にご来場されても入場できません。
基本的にはTango端末を所持している方でのミーティングを想定しています。
ですのでTango端末をもっている方は「Tango端末持ってる人枠」から申し込みください。
また、地方参加者のために「Hangout枠」も用意しております(これは実験的にやってみます)。東京には来れないが参加したいという方は「Hangout枠」から申し込みください。
Tango端末が無い方には少ないですが、開発端末を用意しています。「Tango端末持ってない人枠」から申し込みください。Tango端末が無いにも関わらず「Tango端末持ってる人枠」から申し込むのは避けてください。次回からの参加をお断りすることがございます。 逆にTango端末を持っているけど、「Tango端末持っている枠」が満員になっていたので「Tango端末を持っていない枠」に申し込んだ、というのはOKです(単純に席数の問題なので)。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.